2021年6月29日に塩尻市にある東京都市大学塩尻高等学校にお邪魔して「寄付の教室」という特別授業を行いました。 「寄付の教室」とは、社会課題について考……
ニュース一覧
7月30日、寄付第三弾(最終)「医療用ガウン」を塩筑医師会に……
「給付金でつなぐ笑顔のリレー!」の最終寄付金は、前回と同様に松本市の『株式会社ワールドインダストリーニット』から『医療用ガウン』を106着購入し、一般社団法人……
5月頭からスタートした「給付金でつなぐ笑顔のリレー!」の寄付第二弾は、大手アパレルメーカー株式会社ワールドが国内の6カ所のグループ工場で生産を開始した『医療用……
5月頭からスタートした「給付金でつなぐ笑顔のリレー!」に5月14日の時点で123,000円の寄付が集まりました。当初から商品提供の依頼を予定していた塩尻市の洋……
新型コロナウイルスと戦う医療現場の皆さんの笑顔に届く「給付金の使い方」。 給付金から生まれた善意を、「必要としている人を経由して」ささやかですが……
この度、信州1%プロジェクトはウェブサイトを公開しました。ご利用者様により使いやすく、わかりやすいホームページになりますよう、今後も内容の充実を図るとともに、……